| ||||||
木曽岬町商工会女性部では「災害備蓄用保存パン」の取り扱いを行っています。 味はオレンジ味で乾パンとは異なりソフトなパンなので、小さなお子様から年配の方まで 美味しく召し上がることができます。 1缶400円(2個入り)で頒布しております。東海・東南海地震や火災・風災害時に備えて防災対策を行いましょう。 尚、木曽岬町では防災対策に要した経費の2分の1以内(限度額5,000円)の補助金を交付しています。 本商品も5年保存となっていますので対象となりますので、是非ご活用ください。 補助金については役場総務企画課(tel:68-6100)にお問い合わせください。 ご希望の方は下記申込書に必要事項を記入しFAX(68-4540)にて申込みいただくか、 お電話(68-1183)をお願いいたします。 10月14日(日)町民体育祭が快晴の下開催されました。 商工会では青年部・女性部がバザーで参加しました。 フライドポテト・おもちゃ・やきそば・みたらし等々、まいどお買い上げありがとうございました。
8月4日(土)平成24年度の「やろまい夏まつり」が趣向を新たに役場前駐車場にて開催されました。 本会からは役員会がかき氷、青年部が生ビール・おもちゃ、女性部がやきとり・フランクフルト・みたらし・お茶でバザーに参加しました。 「やろまい夏まつり」は今回も盛況で本会のバザーも閉会を待たずしてほぼ完売いたしました。まいどお買い上げありがとうございます。 例年のことながら準備・本番・翌日の後片付けと猛暑の中スタッフ・出店者のみなさんお疲れ様でした。
[…] 8月6日(土)本会役員会・青年部・女性部は木曽岬町体育館駐車場にて行われた「やろまい夏まつり」にバザーで参加しました。 天候と人出に恵まれ、準備した材料は閉会を待たずして完売状態でした。お買い上げのみなさんありがとうございました。 バザー本番もさることながら、当日朝、翌日朝の炎天下の準備・片付け本当にお疲れさまでした。
[…] | ||||||
Copyright ©2025 木曽岬町商工会 - All Rights Reserved |